及川直彦のテキストのアーカイブ

及川直彦が書いたテキストと興味を持ったテキストのアーカイブ

2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Hoffman and Novak (2018)のスマート・オブジェクトと消費者の間の相互作用についてのパースペクティブ

AIがもたらす新たな消費者行動について考える際に、Hoffman and Novak(2018)の、スマート・オブジェクトと消費者の間の相互作用を集合体理論(assemblage theory))によって記述するパースペクティブを提案した論文 "Consumer and Object Experience in the In…

全体性・内在性の関係性と集合体・外在性の諸関係 (DeLanda 2006)

DeLanda (2006)は、これまでの人文科学の歴史的な経緯によって私たちに染み付いている「有機体の隠喩」、すなわち部分と部分の関係が統一的な全体をもたらし、その全体性に部分が規定されるという「全体性」と「内在性の関係性」のモデルを批判し、それに代…